上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--.--.--(
--) --:--]
スポンサー広告 | Trackback(-) | Comment(-)
↑TOPへ
もうPro Bowlの話題が出てきました。ファン投票、選手間投票、コーチ投票の結果がまとまり、Chargersからはなんと8人が選出されました。
今年は昨年に比べてパフォーマンスの落ち込みが目立つ印象でしたので、せいぜい3~4人ぐらいだろうと思っていましたが、意外にも大人数がハワイに乗り込みます。
ちなみに、事前の私の予想はといいますと、RB LaDainian TomlinsonとTE Antonio Gatesが無難に選出。CB Antonio Cromartieもおそらく選ばれるだろうと。そして、P Mike Scifresが見事に初選出と言うものでした。
それでは、全8選手をご紹介。
RB LaDainian Tomlinson
5回目の選出。現在ラッシングヤードリーグ2位。生涯ラッシングヤード19位。生涯ラッシングTD3位。生涯トータルTD7位。
FB Lorenzo Neal
4回目の選出。11年連続で1,000ヤードラッシャーのリードブロックを担当。今年は怪我のため出場は難しいでしょうかね。
TE Antonio Gates
4回目の選出。現在TEのレシービングヤード4位。レシービングTD1位タイ。
OG Kris Dielman
初選出。リーグ7位のラン攻撃に貢献。パスプロテクションもうまく、コーチいわく今シーズンはまだサックを許していないとか。FAから電撃残留した今シーズン。いいシーズンとなりそうです。
DT Jamal Williams
3回目の選出。怪我と戦いながらも39タックルを記録。ちょっと力が落ちてきているような気もしますが、選出されました。
LB Shawne Merriman
3回目の選出。63タックル、11.5サックを記録。一昨年のような破壊力を感じることができませんでしたが、シーズン後半に向けて調子を上げてきました。現在怪我で欠場していますが、おそらく出場するでしょう。
CB Antonio Cromartie
初選出。リーグトップの10インターセプトを記録。今シーズンの先発出場が6試合ということからもわかるように、シーズン中に得たチャンスを見事に生かしました。ChargersのCBがPro Bowlに出場するのは1993年のGill Byrd以来。
ST Kassim Osgood
2回目の選出。キックカバーのスペシャリスト。ものすごいスピードでリターナーにプレッシャーをかけます。Chargersのスペシャルチームは素晴らしいですが、彼がその中心であることは間違いありません。
その他、辞退が出たときの交替選手として4人の名前が挙がっています。
C Nick Hardwick、OT Marcus McNeill、KR Darren Sprolesは交替選手のリスト中で2番手。2人辞退すると出場できるということでしょうか。Hardwick、Sprolesはわかるとして、McNeillは無いなあ。オフェンスラインは実際の力よりも印象が物を言うことを良くあらわしています。
そして、P Mike Scifresが交替リストの1番手!!
選ばれたのはRaidersのShane Lechler。
Raidersとは最終戦に対戦があるので、そこで猛プレッシャーかけて退場に追いこ(ry
Trackback
この記事のURL:
http://bolts.blog44.fc2.com/tb.php/752-a820dc7a
prytullviv (08/17)
通りすがりさん (08/09)
とおりすがりのJETS狂 (07/11)
ちゅる (07/04)
くろたん (07/03)
farr (06/06)
Gmen_75 (05/11)